- 2020年8月21日
- 2021年7月1日
生きやすさ=覚悟+行動
ありがたい事に仲間が色々教えてくれる。 僕が忘れかけているアンバランスな心の動き 自分も他人も疲れさせる『人との距離感』 繰り返してしまう負のループも。
ありがたい事に仲間が色々教えてくれる。 僕が忘れかけているアンバランスな心の動き 自分も他人も疲れさせる『人との距離感』 繰り返してしまう負のループも。
何かがあって田舎に住むことにした あなた。 あまりにも、ゆったりとした空間。 今までチャレンジしたことのない人形づくりに励むと なんと! クオリティの高い家族構成の人形が出来ました。
最近、靴を買いに行って感じた事がキッカケですがビジネスにおいてもカウンセリングでも、 もしかしたらスポンサーシップにも役立つかもしれない気付きがあったので書き残す事にしました。
この会社に来て10年が経つのに初めて話す同僚がいた。 諸先輩方から『入社以来30年に渡りダメな人』とレッテルが貼られている。 詳しくは知らないので 丸1日一緒なのを生かして話し込むことにした。
最近、ある旧友と連絡を取り合っている。その旧友は女性である。 中学・高校が一緒、いわゆる旧友ではあるが、幼馴染みではない。 彼女は学校のアイドル的存在。 40を越えた現在も見事な美貌を保っている。
『許す』 緩ませるということからの派生。 絡まった糸を緩めるということから分かる通り 感情的になりそうな出来事に対して感情的にならずに 相手を自分の許容範囲に入れることではない。
人との関わりが苦手な人の大半は自身のコミュニケーション能力に問題を感じている人が多い。 『あれ?傷つけちゃったかな?』 不安になり話せなくなる。逢いたくない。面倒くさい。1人の世界が気持ち良い居場所になってゆく。
2011年3月11日。8年前に起こった大震災の悲劇を、僕は甲信越地方で体験した。 しかし、津波に襲われ大被害が及んだ東北の苦しみに比べたら、僕の体験はなんでもないが。 僕のお客さんは東北に集中していたので、僕は慌てて電話をかけまくった。通じるわけがな […]
僕自身がカウンセリングを受けたのは2010年。自分の症状を伝え、医者の判断を待つ というのが妻との結婚生活を続ける上での前提条件でした。いわば強制的に受けさせられたのが最初でした。