TAG

AC

  • 2019年12月13日
  • 2021年1月9日

ACのこと。

歌や夢や愛がなくても 暮らしていけるけれど 地下鉄やガソリンがなけりゃ 僕らは生きてはいけない。

  • 2019年10月4日
  • 2021年1月9日

執行猶予

夜が明け光が差し込み始めた早朝。 僕は温くなったビールをノドに通し独りの空間の広さを痛感していた。 どうして良いのか分からない金曜日の朝。 ふつふつと沸き上がる怒りにも似た感情が僕を支配した。

  • 2019年9月25日
  • 2024年1月25日

リトルさち

母は仕事。父も仕事。 誰も相手にしてくれない。 兄は力任せにプロレスごっこ。 助けて。   誰にも届かない声。 リトルさちが経験した過去。

  • 2019年9月13日
  • 2021年1月9日

生き抜く為に

先週、管理本部長に呼ばれ役員応接室へ。 妄想族の僕は (依存症を言いふらしているのがバレたか) (こんな時期に人事異動?にしても本部長から?)と妄想しながら部屋にはいった。 本部長の一言目。 『Aを知ってるな?亡くなったらしい、君には原因を追及してほ […]

  • 2019年9月6日
  • 2021年1月9日

『自分を癒す』とは。

大人になって、何だかずっと不全感、不満足感、面白くない日々を過ごしてませんか? 本当に好きなことをすれば自分を癒せるかもしれない。 僕は僕にとっての【癒し】を探すため好きなことをリストアップした上で実行してみた。 その結果見えてきた『自分を癒す』とは […]

  • 2019年7月26日
  • 2021年1月9日

懐に踏み込む

この会社に来て10年が経つのに初めて話す同僚がいた。 諸先輩方から『入社以来30年に渡りダメな人』とレッテルが貼られている。 詳しくは知らないので 丸1日一緒なのを生かして話し込むことにした。

  • 2019年7月23日
  • 2021年1月9日

沈黙という理不尽

【沈黙は金】という言葉をご存じですか? 確率は分かりませんが大半の人が間違った解釈をしていると思います。 黙っていれば(イヤな場面や話し合いは)過ぎる。沈黙という価値はゴールドに等しい。 という意味ではありません。

  • 2019年7月8日
  • 2021年1月9日

全ての独りへ

アナタは独りじゃない。今から書く内容に当てはまったら頭の中で反応してみて。 読み終わったら、本当にアナタは独りか、もう一回聞くよ。少なくとも僕はアナタの話し相手のつもりで書く。

  • 2019年6月26日
  • 2021年1月9日

大人な話

最近、ある旧友と連絡を取り合っている。その旧友は女性である。 中学・高校が一緒、いわゆる旧友ではあるが、幼馴染みではない。 彼女は学校のアイドル的存在。 40を越えた現在も見事な美貌を保っている。

  • 2019年6月4日
  • 2021年1月9日

悔しくて、もどかしい。

元事務次官の息子刺殺事件の報道を受けて悔しい気持ちに駆られた。 僕たちが一生懸命訴えてきた事は世の中には響いていなかった。 響くような報道が現在でもなされていなかったことが哀しくて悔しかった。

Created with Visual Composer